令和7年度ふれあいスポーツ交流会
11月9日(日)に富屋地区体育協会主催のふれあいスポーツ交流会が行われました。
今、富屋地区で話題のモルック競技に12チーム、総勢50名が参加して頂きました。
予選リーグを行い、勝ち上がった4チームが決勝トーナ ...
第10回富屋地区総合ソフトバレーボール大会
10月15日から10月29日中の4日間で、第10回富屋地区ソフトバレーボール大会が富屋小体育館で行われました。
スポーツの秋!ということで身体を動かすにはちょうどよい時期で、ハッスルプレーに笑い声、ナイスプレーに歓声があが ...
ファイト!とみや2025
10月25日(土) 小雨が降る中でファイトとみやが富屋小グランドで行われました。
雨の影響でスケジュールが多少変更となりましたが、富屋小児童と地域の方々のチームワークで、スムーズに競技が行われました。
富屋小の ...
「とみや日本一の夫婦けやきプロジェクト」記念講演会を開催
富屋地区まちづくり連絡協議会では「とみや日本一の夫婦けやきプロ ...
今年も開催!「とみやそばまつり」
富屋地区まちづくり連絡協議会は、令和7年11月30日(日曜日)午前10時30分から富屋地区市民センターにおいて、「とみやそばまつり」 ...
食生活改善推進協議会で「第1回骨太クッキング」を実施しました
令和7年10月11日(土)に「第1回骨太クッキング」を実施しました。
ヘルスメイトは、健康寿命の延伸に繋げるためにフレイル(虚弱)予防の活動を推進しています。フレイル予防として、栄養(食べる)・運動(動く)・社会生活(人と ...
令和7年度富屋地区戦没者慰霊祭を執り行いました
慰霊祭では、植木保夫富屋地区遺族会会長が「慰霊のことば」を捧げ、宇都宮市遺族 ...
秋の交通安全県民総ぐるみ運動
富屋地区では、9月21日(日)~30日(火)までの6日間(土日祝日を除く)中町交差点(バーミヤン徳次郎店)で、朝7時~8時までの1時間程度街頭指導を実施しました。
執行部・女性部・連合自治会・各地区の理事・婦人会・富屋小・ ...
女性防火クラブ で栃木県消防学校に1日入校に参加しました
9月27日(土)栃木県消防学校1日入校に参加しました。
初期消化研修では、水消化機を使った消化訓練とバケツリレーでの消化訓練。
心肺蘇生法と応急処置な他、スマートフォンのカメラ機能を使ってのライブ119からの通 ...
第63回市民スポーツ大会に軟式野球の部で出場しました
9月14日(日)に富屋地区体育協会の軟式野球の部(選抜チーム)として、錦と対戦し惜しくも7対3で敗れました。
富屋地区体育協会