投稿

Thumbnail of post image 106

令和7年10月11日(土)に「第1回骨太クッキング」を実施しました。

ヘルスメイトは、健康寿命の延伸に繋げるためにフレイル(虚弱)予防の活動を推進しています。フレイル予防として、栄養(食べる)・運動(動く)・社会生活(人と ...

投稿,未分類

Thumbnail of post image 131

令和7年10月4日(土曜日)、富屋地区市民センターにおいて、戦没者ご遺族のご参列のもと、富屋地区戦没者慰霊祭を神式(神官 智賀都神社宮司)にて執り行いました。

慰霊祭では、植木保夫富屋地区遺族会会長が「慰霊のことば」を捧げ、宇都宮市遺族 ...

投稿

Thumbnail of post image 061

富屋地区では、9月21日(日)~30日(火)までの6日間(土日祝日を除く)中町交差点(バーミヤン徳次郎店)で、朝7時~8時までの1時間程度街頭指導を実施しました。

執行部・女性部・連合自治会・各地区の理事・婦人会・富屋小・ ...

投稿

Thumbnail of post image 151

9月27日(土)栃木県消防学校1日入校に参加しました。

初期消化研修では、水消化機を使った消化訓練とバケツリレーでの消化訓練。

心肺蘇生法と応急処置な他、スマートフォンのカメラ機能を使ってのライブ119からの通 ...

投稿

Thumbnail of post image 067

 9月14日(日)に富屋地区体育協会の軟式野球の部(選抜チーム)として、錦と対戦し惜しくも7対3で敗れました。

                                 富屋地区体育協会

投稿

Thumbnail of post image 057

 今年度3回目の開催で猛暑の中、17名の方が参加して下さいました。いつもは、ベル・ベルターを利用した運動ですが、今回は特別「お肌・疲労回復に良い」という指先でツボを押し、リンパを流すことも教えて頂きました。

 途中、食生活 ...

投稿

Thumbnail of post image 118
令和7年9月14日(日曜日)、富屋地区市民センターにおいて、地区社会福祉協議会主催の「富屋地区敬老会」が盛大に開催され、多くの敬老者の皆様に参加をいただきました。

敬老会前半の部は式典が執り行われ、主催者あいさつ、来賓祝辞、市長祝辞披露 ...

投稿

Thumbnail of post image 155
令和7年9月9日(火曜日)、富屋地区市民センターにおいて、まち協保健福祉部会と地区社会福祉協議会の共催で、「健康講座&第3回ふれあい会食」を開催し、地域の皆様に多数参加していただきました。

「健康講座」は、富屋地区市民センター保健福祉グ ...

投稿,未分類

Thumbnail of post image 130

令和7年8月2日 第50回の節目の宮まつりに、下町屋台が、27万人の見物客の前で、47年ぶりに、徳次郎彫刻屋台の雄姿を見せました。

屋台の雨除け屋根外しを行い、大型車両にて城址公園に運搬、屋根取付けを行い待機場所の宮島交差 ...

投稿,未分類

Thumbnail of post image 192

令和7年8月24日(日)に、智賀都神社総代6人と富屋地区まちづくり連絡協議会4人にて、『日本一夫婦けやき』のぼり旗を設置しました。

『日本一夫婦けやき』プロジェクトが始まりましたので、よろしくお願いします。

  ...