投稿

Thumbnail of post image 176

令和7年5月19日(月)、富屋地区まちづくり連絡協議会の文化活動部会が、『あざ地蔵』と『田中神明宮』の文化財看板の設置場所を下見しました。

あざ地蔵や、占いこま犬の民話はこちら

お知らせ

Thumbnail of post image 094
令和7年4月26日(土曜日)、篠井地区市民センターにおいて宇都宮青年会議所主催による「篠井春まつり」が開催されました。

隣地区の友好関係の一環から、春まつりに是非とも華を添えて欲しいと上横倉獅子舞保存会に依頼があり、前日に汗を飛ばしなが ...

お知らせ

Thumbnail of post image 044

令和7年4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間
午前7時から午前8時までの約1時間、徳次郎町交差点(バーミヤンのところ)において、
交通安全協会富屋支部と交通安全推進協議会富屋地区連合会の執行部、女性部会を中 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 045

令和7年4月12日(土曜日)、富屋地区市民センターにおいて、宇都宮市市民まちづくり部副参事(地域まちづくり担当)をはじめ多くのご来賓のご臨席をいただき、また、自治会長や各種団体長のご出席のもと、令和7年度総会を開催しました。

お知らせ,未分類

Thumbnail of post image 096

令和7年4月6日(日曜日)、徳次郎中町公民館において「第106回中町敬老会」が開催されました。

敬老会には多くの敬老者が出席し、式典では会長挨拶、公民館長お祝いの辞、市長メッセージの披露に続き、中町敬老者を代表し、ながいき会会長の矢田部 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 130

令和7年3月1日(土曜日)、富屋地区市民センターにおいて、地区社会福祉協議会はまちづくり連絡協議会保健福祉部会と共催で「第6回ふれあい会食」を開催し、多くの皆様に参加をいただきました。

会食前には、富屋小の体育館において、まち協保健福祉 ...

未分類

No Image

富屋地区健康づくり推進連絡協議会は、12月20日と1月10日に市民センターホールで

『3B体操』を2月7日には脳トレ教室ということで『ふまねっと運動』を行いました。

12月20日は一般参加者5名、会員6名の参加 ...

未分類

Thumbnail of post image 142

令和7年1月12日(日曜日)に下町育成会・婦人会・下町公民館が中心となり、どんと焼きが行われました。           & ...

未分類

Thumbnail of post image 070
令和7年1月25日(土曜日)、富屋地区市民センターで「令和6年度富屋地区まちづくり懇談会」を開催しました。

開会前には、参加者50名で「富屋地区まちづくり5つの目標」を唱和し、特別発表として富屋小学校の児童3名が「民話語り」を披露してく ...