わくわくとみや号

Thumbnail of post image 022
令和7年7月20日(日曜日)の参議院議員通常選挙投票日に、富屋地域内交通「わくわくとみや号」を臨時運行します。

令和7年7月20日(日曜日)の参議院議員通常選挙投票日に、富屋地域内交通「わくわくとみや号」を臨時運行します。

...

投稿

Thumbnail of post image 174

令和7年5月21日、富屋小学校校庭にて、『富屋地区まちづくり連絡協議会 地域安全部会』と『宇都宮中央交通安全協会富屋支部』が、富屋小学校児童全員に、防犯ブザーをプレゼントしました。

下校ボランティアと児童の顔合わせ会の際、 ...

投稿

Thumbnail of post image 090

令和7年6月21日(土曜日)、富屋地区市民センターにおいて、地区社会福祉協議会は「第2回ふれあい会(朗読・マジック・ティータイム)」を開催し、ひとり暮らし高齢者の皆様に参加をいただきました。

今回の「ふれあい会」は、初めて午後からの開催 ...

投稿

Thumbnail of post image 027

令和7年6月23日(月)に西部地区(城山・国本・篠井・富屋)の合同研修会が行われました。4地区から23名が参加し、「健康うつのみやプラン」の説明があり、歯科口腔保健計画を含めた胎児期からのライフコースについて理解を深めました。宇都宮市 ...

投稿

Thumbnail of post image 075

令和7年6月15日(日曜日),明け方まで降っていた雨が上がり,富屋地区まちづくり連絡協議会環境部会による第1回不法投棄監視パトロールと清掃活動を実施しました。

まちづくり協議会役員,環境部会員,地区内各自治会長,リサイクル ...

投稿

Thumbnail of post image 039

令和7年6月6日(金)に、地区社協や安協の会長さんほか数名で富屋特別支援学校を訪問してきました。
富屋特別支援学校は、ふるさとまつりにも参加いただくなど、地域交流にも積極的に取り組んでいただいています。
そこで、今回は ...

投稿

Thumbnail of post image 115

 令和7年5月12日にバスでJR宇都宮駅へ行き、ライトヒルを見学して、ライトラインに乗り沿線の景色を見ながら終点の芳賀町まで行きました。帰路は、ベルモールに寄りアルパカとふれあい、昼食を取りました。

 朝からの小雨も昼頃に ...

投稿

Thumbnail of post image 095

 6月6日(金)富屋地区市民センターホールで、富屋地区健康づくり推進連絡協議会主催の今年度第1回目の「3B体操」を実施しました。「3B体操」とは、ボール・ベル・ベルダーの3つの用具を使った、誰でも楽しめる健康体操です。

  ...

投稿

Thumbnail of post image 198

 令和7年6月4日、富屋地区市民センターホールにおいて、宇都宮市総合政策部交通政策課の課長補佐を始め多くのご来賓出席のもと、令和7年度富屋地域内交通推進協議会総会を開催しました。

冒頭のあいさつでは、舘野会長から、「必要と ...

未分類

Thumbnail of post image 127

令和7年5月26日(月曜日)、富屋小学校体育館において、地区社会福祉協議会は、地区体育協会との共催で「第1回ふれあい会(小学3年生とモルック)」を開催し、ひとり暮らし高齢者と小学3年生の皆様に参加をいただきました。

モルックは、地区内で ...