宇都宮市消防団富屋分団が6年間無火災の功労者表彰を受けました
-1-pdf-150x106.jpg)
令和7年1月5日、栃木県総合文化センターで開催された令和7年宇都宮市消防出初式において、「6年間無火災」ということで表彰されました。
今後も防火思想の普及徹底に努めてまいります。
宇都宮市消防団富屋分団長 福田 ...
まち協保健福祉部会が「健康講座」を開催しました

「健康講座」は、今年8月開催に続き2回目で、ベルフィット ...
「第14回とみやそばまつり」が開催されました

当初10時30分開始予定を20分早めての開始となりました。総勢450名余の来 ...
第4回ふれあい会食が開催されました

会食前には、宇都宮市文化財調査員の池田貞夫さんを講師 ...
「とみやそばまつり」を開催します

令和6年12月1日(日)午前10時30分から富屋地区市民センターにおいて「とみやそばまつり」を開催します。
地元のそば粉を使い,富屋そば打ちクラブが美味しいそばを打ちます。
当日は,自治会パスポート宮PASSを ...
選挙投票日に「わくわくとみや号」を臨時運行します

・投票所(富屋地区市民センター)で投票する時間は、希望すれば待機し ...
地区社会福祉協議会が「カラオケ交流会」を開催しました

交流会は富屋地区市民センターホールで行い、みんなで歌おう!「ふるさと」の合唱で始まり、続いて地域の14組(16名)の皆様が、自慢の歌声を披露し ...
二宮堰親水公園の清掃活動を実施しました

令和6年10月13日(日曜日)、二宮堰親水公園で富屋地区まちづくり連絡協議会が、来年度の親子レクリエーション(マスつかみどり大会)のために環境整備を行いました。
体協・育成会執行部の協力もあり、草刈りや川に覆いかぶさってい ...
富屋地区戦没者慰霊祭を行いました

令和6年10月5日(土曜日)、富屋地区市民センターホールにおいて、ご遺族のご参列のもと富屋地区戦没者慰霊祭を仏式にて執り行いました。
慰霊祭では、小林紀夫 宇都宮市遺族会連合会長と植木保夫 富屋地区遺族会長が「慰霊のことば ...
「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」を実施しました

令和6年9月21日(土曜日)から30日(月曜日)まで,富屋地区では徳次郎中町交差点で,特に小中学校の生徒を中心に街頭指導を行いました。
期間中は,大きな事故や事件,トラブル等もなく無事終了することができました。