「とみや日本一の夫婦けやきプロジェクト」記念講演会を開催
令和7年11月27日(木曜日)午後6時30分から富屋地区市民センターホールにおいて開催
演題「徳次郎・智賀都神社・夫婦けやき」、講師は宇都宮市文化財調査員の池田貞夫氏です。
富屋地区まちづくり連絡協議会では「とみや日本一の夫婦けやきプロジェクト」を始動させ、「日本一の夫婦けやきのぼり旗」の設置やポスター・チラシの配布、「民話夫婦けやき」を制作するなど、富屋地区の宝である智賀都神社と日本一の夫婦けやきを核として、地域プランを確立し、広く地区内外に発信しているところです。このプロジェクトを記念して講演会を開催します。
参加費は無料で、事前申し込みをお願いします。
申し込みは電話で11月20日(木曜日)までに富屋地区市民センター(028-665-1663)で受け付けています。