第4回ふれあい会食が開催されました

令和7年11月16日(日曜日)、富屋地区市民センターにおいて、地区社会福祉協議会は、富屋地区まちづくり連絡協議会との共催で「第4回ふれあい会食(手打ちそば)」を開催し、多くのひとり暮らし高齢者の皆様に参加をいただきました。

会食前には、富屋・篠井地域包括支援センターの看護師を講師に招き「健康講座(冬場の入浴方法など」の講話と、「新聞を使ったゲーム」を行いました。

講話の後は、「打ち立て、ゆで立て、かきあげ付き」の美味しいそばをいただきました。

参加者の皆様からは、「健康講座、勉強になり楽しかった」、「おそば・つゆ・かきあげ最高でした」、「また次回も参加したい」などの声がございました。

富屋そば打ちクラブの皆様、ゆで・かきあげ作り・配膳などにご協力いただきました皆様、また前日から準備していただいた皆様、誠にありがとうございました。(楽しいふれあい会食となりました。)

次回、第5回ふれあい会食は、令和8年1月20日(火曜日)に開催を予定しており、食事は、ヘルスメイトさんの手作りとなる予定です。

富屋地区社会福祉協議会

富屋地区まちづくり連絡協議会